- Home
- ファミールブログ
ファミールブログ
【社長コラム101】 その疾きこと、風のごとく~変化に強い会社になる~
2019年5月1日

孫子の兵法、といえば最も有名なのが「風林火山」のこの下り。
子供でも知っているので、全文は省くが、
ここで言わんとしていることは、変化への素早い対応ができる強い組織にせよ、ということ。
変化の激しい時代、状況により想定外のことが多分に起こる。
活機応変。そこへ素早く対応するスピードと、チャンスをつかむ行動が、生死を分ける。
動から静へ、正(基本)から奇(応用)へ変化できる強い組織を作ることを説く。
葬儀の現場はまさに毎日が変化の連続だ。
亡くなった方の連絡は突然、やってくる。ちょうど人手がないときに。
葬儀の相談者も、予約もなく見える。しかも何組も重なって。
式中、ハプニングやトラブルも発生する。とくに大規模な葬儀のときに。
その都度、現場の責任者は素早く判断し、最も適切な行動をとらなければならない。
葬儀業界の変化も甚だしい。
前触れもなく、近所に大手の競合が出店してくる。
当たり前のように売れていた商品やサービスが、見向きもされなくなる。
人材が不足し、労働環境の改善を余技なくされる。
激しい変化に対応すべく、経営者は勉強と情報収集と決断が求められる。
今日もある事業の内容を急きょ、変更した。
すでに販促も始まっているので、ここでの変更は混乱も招くこともある、その覚悟のうえだった。
結果はどうなるかは、この後発表するが、
令和元年初日のスタートも、変化と決断、そしてスピードある行動から始まった。
株式会社ヨコカワ 横川英士
行田セレモニー
家族葬専門ファミール
行田市斎場
樹木葬墓苑ファミール

通話無料24時間365日 電話をかける
ネットで簡単入会
無料でお届け
資料請求
