- Home
- ファミールブログ
ファミールブログ
【熊谷・行田お葬式ラジオ第37回】FMクマガヤ
2025年4月30日

熊谷・行田お葬式ラジオ【YouTube更新】
毎月第4木曜日の午後2時~生放送のFMクマガヤのラジオ番組
2025年4月の第37回のテーマは
「墓じまい~手順と実態~」
日本全国、そしてここ熊谷行田エリアも特に進んでいるのが「少子高齢化」。それに伴い、先祖代々から継承されている既存のお墓を撤去する「墓じまい」の相談が、私ども地元の葬儀にも増えているのが現状です。
しかし、一言に「墓じまい」と言っても、様々な段階があり、情報収集から話合い、手続や見積依頼など、注意しなければいけないことも多くあります。
今回はこの「墓じまい」の基本的な「手順」と、実際に墓じまいを決定する前に、必ず確認しておくことや行っていく事なども説明させて頂きました。
家によっては数十年、あるいは100年以上脈々と継承されているお墓。それを「しまう」というのは大変なことですし大変な決断です。
家族構成や社会状況など、要因は様々ありますが、自分ひとりで決めるのではなく、周りの家族、親戚、そしてプロに、しっかり相談することを勧めます。
まずは気軽に相談する事が大切と考えささせらてました。
■「熊谷行田お葬式ラジオ」
当日の放送の様子は下記からご視聴可能です
https://youtu.be/FOZN74zRnlI
行田セレモニーグループは行田市、熊谷市の地域の皆様の終活を応援しています
葬儀、供養、終活は、行田セレモニーグループにお任せください
■手軽に問合せ、情報提供できるためにLINE窓口を開設しました
下記より問合せ下さい
https://lin.ee/TS60PIU
■行田セレモニーグループの詳細は下記をご覧ください
https://www.gyoda.co.jp/