- Home
 - ファミールブログ
 
ファミールブログ
【社長コラム】生協の学習会に参加して
2015年3月11日
                      
3月10日、『終活のススメ』という学習会が
熊谷市の熊谷会館で開催された。
主催は生協のパルシステム埼玉。
講師にNPO法人市民葬送情報センターの小杉佐智子氏を迎え
後悔のない最後、そして葬儀を迎えるために
今、知っておくべきこと、準備しておくことを話しあいました。
ボクも地元の葬儀社として
熊谷・行田近郊の慣習や葬送について
答えられるために末席に座らせて頂きました。
当日は熊谷近郊の組合の方20名ほど集まり
2時間という時間が足りなくなるほど
熱心に耳を傾けていました。
はじめに小杉氏から今回の参加のきっかけを皆さんに尋ねたところ
「自分自身が老いてきたため、学んでおこうと思った」
という答えが多かったです。
弊社が毎月開催している、葬儀の事前相談会と違い、
学習会では「どんなスタイルのお葬式があるのか」
と自分にあった葬儀のカタチを模索しているようでした。
今回は生協さんのテーブルに乗っからせて頂きましたが
葬儀に関する情報でも人によってそれぞれ違う情報を欲しており
キチンと対応できる専門葬儀社にならなけれないけないな、と感じました。
※ ※ ※ ※ ※
株式会社ヨコカワ
行田セレモニー
家族葬専門ファミール
お葬式のヨコカワ通信
行田の美味しい店紹介 
行田のお寺を訪ねて 

 通話無料24時間365日 電話をかける 
 ネットで簡単入会 
 無料でお届け
    資料請求
