- Home
- 最新情報・お得情報
最新情報・お得情報
熊谷葬儀場で「年末人形供養祭・お財布供養 」開催します!
2025年11月10日
目次
熊谷と行田葬儀場で年末人形供養祭・お財布供養 同時開催!
開催概要と料金について
📅開催日時・場所
- 熊谷会場:ファミール熊谷 [家族ルーム]
- 日時:11月29日(土)/事前受付開始:14:00〜17:00
- 供養時間:※翌日、行田セレモニー会館にて供養
- 所在地:熊谷市原島1170-1
- 行田会場:行田セレモニー会館
- 日時:11月30日(日)/受付開始:10:00~11:00 (時間厳守) /供養:11:00~12:00
- 所在地:行田市持田1-9-1 (持田インターそば)
💰供養料
《会員様》
人形供養料:10体まで無料
お財布供養:お財布供養無料
《一般》
人形供養料:1体/500円
お財布供養:1個/500円
🧸人形供養について
思い出の詰まった人形たちを手厚く供養いたします。この機会にぜひ、お持ち下さい。
✅お預かりできるもの
○雛人形、五月人形、ぬいぐるみ等
「顔のある」もの(お道具類の持込みはできません。)
○こけし、羽子板など
「顔が描かれている」もの
❌お預かりできないもの
供養の後、「焚き上げ」しますので、不燃物の持ち込みはお断りします。
💡金属類・ガラスケース・陶器・お道具類は、必ず取り外してお持ち下さい。
👛お財布供養について
なぜか捨てにくくて家に残っている古いお財布を、今回の人形供養祭で一緒に供養いたします!

📅 お財布供養 受付日時・場所
○11月29日(土) 14:00〜17:00・ファミール熊谷 [家族ルーム]
○11月30日(日) 10:00〜11:30・行田セレモニー会館
会員様限定サービス
📦 祭事前持込みサービス
「当日に人形を持ち込むことができない」という会員様に限り、事前の持込みを受付します。
持込み日時:11月24日(月・祝)10:00~14:00
持込み場所:行田セレモニー会館
持込料:会員様は10体まで無料
各会場のご案内

熊谷会場:ファミール熊谷 [家族ルーム]
住所:熊谷市原島1170-1
電話番号:048-501-2370
行田会場:行田セレモニー会館
住所:行田市持田1-9-1 (持田インターそば)
電話番号:048-554-7770

通話無料24時間365日 電話をかける
ネットで簡単入会
無料でお届け
資料請求
